ジムやダイエット用品にお金をかけたのに痩せられなかったり、途中で挫折してしまったりと一度は経験したことはありませんか?
実は、身近なことや意識を少し変えるだけでお金をかけずに痩せられる方法があります。
長年ダイエットを続けてきて気付きました。お金をかけずにダイエット成功している人たちにはとある共通点や特徴があったのです。
この記事では、ジムに行かなくても痩せる女性の共通点・特徴とお金をかけずに痩せられる方法を解説していきます。
そしてお金をかけなくても健康的に痩せられる方法やダイエットに成功している人のとある共通点や特徴がわかります。
ジムに行かずに健康的に痩せることはできる?

ジムに行かずに健康的に痩せることはできます。
ジムに行かなくても、自己管理ができて健康的な生活を意識することで可能になります。
具体的にどんな人が痩せられて、何をすればいいのかを解説します。
お金をかけずに痩せられる女性の特徴
お金をかけずに痩せられる女性の特徴を具体的に紹介します。
痩せられる人には4つの共通点があります。
●自己管理ができる
食事や運動などの管理ができて、自分にあった方法で続けられることができる人です。
痩せるための成功のキーワードは自己管理です。
●健康的な食生活
食事を抜いたりせずに、野菜やタンパク質などの栄養バランスの良い食事を心がけています。
水分補給もジュースなどカロリーの多い飲み物ではなくお水やお茶にし、1日1.5リットルから2リットルを目安に飲みます。
●運動習慣を身につけることができる
毎日の習慣の中に短時間でもストレッチや筋トレを取り入れ継続することができ、ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動も取り入れることができる人です。
●ストレス発散が適度にできる
ダイエット中にストレスを溜め込むと暴飲暴食を引き起こし、かえって失敗してしまいます。
ダイエットに成功している人はうまくストレスを発散しています。
効果的な解消法:適度な運動、新しい趣味を始める、チートデイをつくる

身近なものや意識で健康維持
実は身近なものや意識を変えるだけで健康維持が簡単にできちゃいます。
一番手軽に始められるのは、自宅でのストレッチやエクササイズです。
お風呂上がりにストレッチをするなど生活習慣の一部に取り入れると継続して行えます。
近所の公園や家の周りをウォーキングしたりするのもおすすめです。
他にも、徒歩や自転車移動を増やしてみたり、エスカレーターではなく階段を使ってみたりと、意識を変えるだけでも簡単に健康維持ができます。
ジムに行かずに女性が簡単トレーニング

自宅で筋トレやストレッチを始めたいけど何をすればいいのかわからないという人も多いのではないでしょうか。
自宅で簡単にできる時短トレーニン方法を紹介します。
ベッドでできる簡単ストレッチ
寝る前のリラックスした時間なので、無理はせずにしっかりと呼吸を意識して気持ちよく体を動かしていきましょう。
●肩甲骨をほぐすストレッチ
あぐらで背筋を伸ばして座り、両手を組みます。
息を吐きながらおへそを覗き込むように背中を丸め、吸いながら肩甲骨を中央に寄せるイメージで両手を引き、顔を上にあげます。
肩こり改善や姿勢改善にも効果があります。
●脇腹を伸ばすストレッチ
あぐらで背筋を伸ばして座り、右手は床につけたまま、息を吸いながら左手を上に伸ばします。
吐きながらゆっくり体を右に倒します。
脇腹を伸ばすことでウエストができ、リンパの流れが改善されます。逆も同じように行います。
●寝たまんまツイスト
両膝をたてて仰向けになります。息を吐きながら下半身を右に倒し、目線は左をみます。吸って下半身を正面に戻し反対側も行います。
ツイストすることで内臓が刺激されデトックス効果があります
10分でできる脂肪燃焼エクササイズ
音楽に合わせて楽しくできるエクササイズです。
どこの部分を意識して動かせばいいのかも説明があるのでおすすめです。
女性がダイエットを成功させる食事
ダイエットをするときに「食事に気をつけなきゃ!」と思う人が多いと思います。
運動もして食事の量も減らしているのに「痩せない」「リバウントしてしまう」という人も少なくないと思います。
ダイエットを成功させるためのポイントとおすすめレシピを解説します。
気を付ける5つのポイント
間違ったやり方をしてしまうと体調不良や、かえって痩せにくくなってしまいます。
ダイエット中の食事はポイントを抑えて行いましょう。

1日の摂取カロリーを調整する
消費カロリーが摂取カロリーより上回れば痩せることができますが、摂取カロリーが極端に少ないとリバウンドのリスクが高まります。
ダイエット中も基礎代謝を下回らないように心がけます。
極端な食事制限は健康を損なう可能性が高まるのでやめましょう。
また、栄誉バランスのよい食事を心がけるのが大切です。
食事を抜かず3食規則正しく食べる
ダイエット中も3食欠かさず規則正しく食べましょう。
ダイエット中に食事を抜く人もいると思いますが、ダイエット中は逆効果です。
食事の間隔が開きすぎてしまうと、食後の血糖値が急激に上がりやすくなり、ストレスによるドカ食いもしやすくなります。
無理に食事制限をするとストレスの原因にもなります。

食べる順番は野菜から
食べる順番は野菜から食べるように心がけましょう。
食物繊維は消化に時間がかかるので先に食べることで、脂質や糖質の消化・吸収を抑え血糖値の上昇も緩やかにしてくれます。
よく噛んで20分以上かけて食べる
20分以上時間をかけてよく噛んで食べましょう。
よく噛んで食べると、食欲抑制ホルモンの「レプチン」が分泌され満腹中枢が満たされます。
食べ始めて20分後にレプチンが多く分泌されると言われているので、ゆっくり噛んで味わって食事をすることで、食べ過ぎの予防にもなります。
食事は21時までに済ませる
21時までに夜ご飯をすませる習慣をつけましょう。
夜遅い時間の食事は余分なエネルギーを溜め込みやすくなります。
糖から脂肪細胞をつくるBMAL−1というタンパク質があり、22時から2時にかけて分泌量が多くなり、脂肪がたまりやすくなります。
簡単で美味しいレシピ
ダイエット中も美味しいものを食べたいけどカロリーが気になっちゃいますよね。
ダイエット中におすすめの簡単・おいしいレシピを紹介します。
●お豆腐を使ったヘルシーハンバーグ
ひき肉とお豆腐を使った高タンパク質で罪悪感ゼロのハンバーグです。大根おろしとポン酢でさっぱりと食べられます。
●脂肪燃焼スープ
野菜たっぷりでデトックス効果もあり脂肪燃焼してくれる魔法のスープです。
作り置きもできるので忙しくて料理を作れない時にもサクッと用意ができちゃいます。
ジムに行かずに痩せるメリットとデメリット
ジムを使わなくても痩せられるのであれば、ジムに通う必要はないと思う人も多いと思います。
ジムに通わないで痩せるメリット・デメリットを解説します。
ジムに行かないメリット
●お金がかからない
やっぱりお金がかからないのが一番のメリットだと思います。
ジムに通うと月謝やジムまでの交通費などコストがかかってしまうが、自宅でトレーニングをした場合はコストがかかりません。
●周りを気にせずマイペースに運動できる
ジムで運動していると「周りの目が気になって集中できない」という人もいると思いますが、自宅の場合は周りの目を気にしないでマイペースにできます。
●スキマ時間を有効活用できる
子育てや家事の合間のスキマ時間を使って効率よく集中してトレーニングに取り組めます。

ジムに行かないデメリット
●全て自己流になってしまう
全部自己流のトレーニングになってしまうので効果がでにくかったり、間違った方法でトレーニングをしてしまうこともあります。
●モチベーションを保つのが大変
ダイエット中のモチベーションを保つのが難しいと思います。
なかなか成果がでないとやる気がなくなってしまいます。
●運動スペースの確保が難しい
自宅だとジムのような広いスペースがないのでトレーニングをする場所の確保が難しく、運動する度に物をどかさないといけなかったりと手間があります。
ジムがおすすめな女性の特徴

自己管理が難しい・何をしたらいいかわからない・一人だとモチベーションが保てないという人はジムに通うのがいいと思います。
専門のトレーナーがいるので、適切なやり方で自分にあった効果的なトレーニング方法を教えてくれます。
目標達成のためのサポートもしてくれるのでモチベーションをキープしたまま続けられます。
女性がジムに行くメリット
ジムに行くメリットはいっぱいあります。一人で行うトレーニングでは得られないジムのメリットを解説します
●プロの指導が受けられる
YouTubeや自分で調べて筋トレやストレッチをすることもできますが、自己流でなかなか効果がでてこない人もいると思います。
ジムには知識があるプロトレーナーがいるので、プロから的確なアドバイスやフォローをしてもらうことができ、より成果を感じやすいです。
結果がでるとモチベーションにもつながりますよね。
●自分にあったトレーニング方法で出来る
ジムにはトレーナーがいるので今の自分に必要な「負荷と強度」でトレーニングができます。
負荷はトレーニング効果をアップさせてくれます。トレーナーがいるので安心して取り組めます。
●トレーニングスペースを気にせず運動できる
自宅では部屋の大きさによってできる運動方法が限られてしまいますが、ジムでは周りを気にすることなく広々したスペースで体を動かすことができます。

女性が瘦せるためのおすすめジム3選
やはり自分自身でダイエットを行うには限界があります。
期間が決まっていたり目標があったりする人は是非一度体験しに行ってみてはいかがでしょうか?
料金も体験でしたらほとんどが無料です。
実際に体験してみて自分には合うのか合わないのか判断する事もいいと思いますよ。

【ピラティス&ジム1to1】
女性専用!マシンピラティス×ゆる筋トレ。1回6,600円~の完全個室パーソナル。しなやかで太りにくい理想の女性らしい体づくりを

【FURDI】
TVで話題!日本初AI搭載マシンとトレーナーWサポートの女性専用ジム。1回30分、200種超の運動で楽しく時短成果!予約不要で通い放題。

【CLOUD GYM】
遺伝子検査で「痩せない理由」を特定!完全オンラインジムCLOUD GYM。約43万通りから、あなた専用プランで自宅パーソナルトレーニング
↓内容など詳しくはこちらの記事↓

女性がジムに行かずに痩せるまとめ
結論、お金をかけなくても普段の生活の意識を変え、食事や自宅でのトレーニングだけでも健康的に痩せることは可能です。
- 自己管理をきちんと行い、自分にあった方法で続けるのが大切
- 栄養バランスのとれた食生活を送る
- 運動習慣を身につける
- 適度にストレス発散をする
自分にあうやり方で無理なく健康的に痩せるのがダイエットには大切です。