私生活を充実させたい大人女性のみなさん、習い事を始めてみませんか?
毎日仕事や家事に奮闘しているみなさんは、日々のルーティーンを淡々とこなし気づいたら時間が過ぎている場合も少なくないでしょう。
習い事をすることで日常に張り合いや楽しみが生まれたりストレス発散になったりと習い事には多くのメリットがあります。
大人が楽しめる習い事は「食」に関するものや「教養」を身に付けるものなど多種多様ですが、なかでも大人女性にはスタイルが良くなる習い事をおすすめします。
習い事で日々が充実し、スタイルも良くなって自分磨きできるなら一石二鳥ですよね。
本記事では、スタイルが良くなる大人の習い事をお探しのかたに向けておすすめの習い事をご紹介。
さらに、自分にあった習い事の選び方もお伝えしていきます。
スタイルが良くなる大人の習い事とは?

スタイルが良くなる大人の習い事とは、身体を動かすことでシェイプアップし、理想の体型が手に入る習い事のことです。
ストリートアカデミー株式会社による「2025年に挑戦したい大人の習い事ランキング」から、女性が挑戦したい習い事ランキングを見て、スタイルが良くなる習い事をチェックしてみましょう。
- 1位 占い
- 2位 料理
- 3位 英語
- 4位 ヨガ・ピラティス
- 5位 絵画・デッサン・イラスト
- 6位 お菓子・パン作り
- 7位 ストレッチ・フィットネス
- 8位 編み物・刺繍・和裁・要塞
- 9位 栄養学
- 10位 マネー
習い事には上記のように多様なジャンルがあり、このランキング内の4位と7位にランクインしているのがスタイルが良くなる習い事です。
このことからも、多くの女性がスタイルが良くなる習い事に興味を示している事実がわかりますね。
スタイルを良くするメリットとは?

ここからは、スタイルが良くなる大人の習い事のメリットを3つご紹介します。
- 身体も心も魅力的な女性になれる
- 姿勢が良くなり体の不調が減る
- 好きなファッションを楽しめる
以下で1つずつ見ていきましょう。
身体も心も魅力的な女性になれる
スタイルが良くなる習い事をすることで身体も心も魅力的な女性になれるのが大きなメリットです。
スタイルが良くなれば、ボディラインが整い身体が変わるのは当然です。
それだけではなく、スタイルが良くなる習い事は心にも良い影響を与えるのです。
身体を動かすことで得られる精神的な良い影響は以下の通りです。
・20分以上運動すると幸せホルモンのセロトニンが出て12時間幸福感が続く
・運動することでエンドルフィンという気分を良くするホルモンが出てストレス発散になる
・運動は質の良い睡眠に繋がり、その結果精神が安定する
このように、身体を動かしスタイルを良くする習い事は身体にも心にも良い影響を与えます。
心も身体にもメリットがあるなら、ぜひチャレンジしてみたいですね。
姿勢が良くなり体の不調が減る
スタイルが良くなる習い事のメリット2つ目は、姿勢が良くなることで身体の不調が減ることです。
日常生活を送るなかで、私たちは知らず知らずのうちに姿勢が崩れています。
反り腰やスマホ首、猫背などに思い当たる節のあるかたも多いのではないでしょうか。
姿勢が悪くなると、身体は肩こりや腰痛、冷えや肺機能の低下など、多くのダメージを受けます。
習い事で身体を動かすことで姿勢を改善すれば、スタイルアップがかなうのみならず、身体の不調も正すことが可能になるのです。
好きなファッションを楽しめる
スタイルが良くなる習い事のメリット3つ目は、好きなファッションを楽しめる体型になれることです。
私たちは年齢を重ねるごとに代謝や筋肉量が落ち体型キープが困難になります。
前は着こなせていた服に違和感を覚えたり気づけば体型カバーできるか否かを基準に服を手に取るようになっていたりということもあるでしょう。
もちろんそれでもオシャレは楽しめますが、スリムな身体が手に入れば100%で着たい服を身に纏えます。
好きな服に囲まれれば自然と笑顔になれますし何気ない日常を楽しめる1つの武器になりますね。
習い事をするなら、スタイルアップしおしゃれが楽しめるものを選ぶとよいでしょう。
スタイルが良くなるおすすめの習い事5選

ここからはスタイルが良くなるおすすめの習い事を以下の5つご紹介します。
- ピラティス
- ヨガ
- ジム
- ダンス
- スポーツ系
1つずつ内容とメリットをご紹介していきますので、興味がもてる習い事を探してみてくださいね。
大人女性に大人気:ピラティス
現在大人女性に大人気な習い事の1つが、ピラティスです。
ピラティスは20世紀の初めに開発されたトレーニングで、全身のバランスを整えることにより姿勢改善やシェイプアップの効果を生み出します。
ピラティスは多くのモデルや歌手・アイドルが実践しており、中村アンさんや広瀬すずさん、米倉涼子さんなど多くの芸能人がSNSでトレーニングの様子を公開しています。
Perfumeのあーちゃんもピラティスを実践することで身体が引き締まったと公言していました。
スタイル抜群な彼女たちを虜にするトレーニングなので、説得力がありますね。

自律神経も整える:ヨガ
ヨガは「呼吸」と「ポーズ」のアプローチによって、自律神経を整えて心身をリラックスさせ健康的な身体をつくるメソッドです。
ポーズをとることで得られる効果は、身体の歪みの改善、体力の向上、シェイプアップなどです。
また、呼吸法を実践すれば、不安を取り除きリラックスできるというメリットもあります。
ヨガは自宅で取り組むことも可能ですが、習い事としてレッスンに通うことで、正しいポーズや呼吸法が身に付き効果的にトレーニングできるでしょう。
ヨガによってはホットヨガやアロマ・音楽などを取り入れている教室もありますので、自分に合うヨガを選んでみてください。

引き締まった身体をGET:ジム
ジムはスタイルを良くする上で大きなメリットがあります。
ジムで器具を使って筋トレや有酸素運動に取り組むことで、理想の体型へとボディメイクが可能です。
ジムによってはプールや岩盤浴、セルフホワイトニング器具や美顔器などの設備が整っている箇所もあり、スタイルを良くするだけでなく、あらゆる角度から美をサポートしてくれます。
ジム通いでトレーニング習慣をつけられれば、ストレスを発散しながら美しい自分へと変化できるでしょう。

楽しくシェイプアップ:ダンス
ダンスは大人女性におすすめの習い事の1つです。
一口にダンスと言っても幅広いジャンルがありますので、以下の表でチェックしてみてください。
ダンスの種類 | 内容 |
HIPHOP | テレビで流れるようなアーティストの楽曲に乗せて楽しくダンス。有酸素運動で楽しくボディメイク。 |
バレエ | 大人になって始める人も意外に多く初心者向けのクラスがあることがほとんど。レッスンでのカロリー消費やインナーマッスル強化によりスタイルアップが可能。 |
ベリーダンス | 世界最古の踊りと言われており日本では1980年代から流通。お腹や腰を滑らかに動かして踊る妖艶なダンス。二の腕やお腹のシェイプアップができくびれも手に入る。 |
ポールダンス | 垂直の柱を使うダンス。手や足で身体を支え全身の筋肉を使うため引き締まった身体ができる。 |
フラダンス | ハワイの伝統的なダンス。重心を低く保って踊るため下半身が引き締まり腰を揺らすためくびれができる。手を高くキープする振付が多く二の腕もシェイプアップできる。 |
どのダンスも音楽を感じながら体を動かすことで、楽しくスタイルアップできます。
ダンスは子どもの習い事というイメージが高いですが、スクールでは大人の初心者を対象としたクラスを設けている場合が多いので、興味のあるかたは思い切って足を運んでみても良いでしょう。
全身運動でダイエット:スポーツ系の習い事
スポーツ系の習い事も大人女性に人気です。過去に部活動で汗をながした人から未経験の方まで幅広い方が挑戦可能です。
下記の表でおすすめのスポーツを紹介しますので、参考にしてみてください。
習い事の種類 | 内容 |
ゴルフ | 女性にも人気が高いゴルフ。全身運動で代謝がアップ、身体をひねるためくびれができる |
ボルダリング | 日常生活では使わない筋肉を使うため、筋肉量アップ。ジョギングの1.4倍のカロリー消費。 |
テニス | 全身運動で代謝がアップ。下半身をよく使うため脚とお尻の筋肉が鍛えられる。 |
ボクシング | 有酸素運動と無酸素運動を同時に行うため、脂肪燃焼に効果的。 |

自分にあった習い事の選び方をご紹介

スタイルを良くする習い事を始めようとしても、母数が多い中で自分にあった習い事を選ぶのは難しいですよね。
そこで、ここからは大人が習い事を選ぶうえでの基準をお伝えします。
・興味のある分野から性格にあったものを選ぶ
・通いやすさを考えて選ぶ
・費用を考えて選ぶ
この3つを踏まえて習い事を選べば、習い事を始めてミスマッチに気づく可能性は少なくなるはずです。
以下で詳しく見ていきましょう。
興味のある分野から性格にあったものを選ぶ
習い事を選ぶときは、興味のある分野から選ぶといいでしょう。
「スタイルを良くする習い事」をしたいと考えている方は、目的意識がはっきりしているので、自然と体を動かす習い事から選ぶことになります。
その中でも、特に自分が興味を持てるものから選びましょう。
さらに、自分の性格がその習い事に適しているかを考えることも習い事とのミスマッチを防ぐ要因になります。
たとえば、外向的な方は集団でのレッスンで仲間意識を持ちながら行える習い事に楽しさを覚えるかもしれません。
一方で、一人でもくもくとトレーニングすることがストレス発散になる方もいるでしょう。
このように、習い事を選ぶ際は、自分の興味や性格にあうものを選ぶようにしましょう。
通いやすさを考えて選ぶ
習い事をするうえで、通いやすさは重要なポイントです。
習い事を始めれば、定期的にそこに足を運ぶようになります。
時には雨の日や疲れが溜まっている日もあるかもしれません。
そんなとき習い事に通うのが億劫にならないような距離感の習い事を選ぶと良いでしょう。
おすすめは家の近所や会社の付近、最寄り駅の近くです。
習い事を決める際は、自分がやってみたい習い事と通いやすさのバランスをぜひ意識してみてください。

費用を考えて選ぶ
習い事を選ぶ際は、習い事にかかる費用を考慮して選ぶと良いでしょう。
習い事にはある程度のお金が必要になるため予算にあった習い事を選ぶことが楽しく習い事を継続するうえで重要です。
習い事によってかかる費用はさまざまで月々の月謝のみで良い場合やそれに加えて発表会代・衣装代などがかかる習い事もあります。
自分が始めたい習い事があるかたは、一度どのくらいの料金設定か確認してから習い事を始めてみてください。

スタイル良くするヨガ・ピラティスにトライ

ここまでさまざまな習い事をご紹介してきましたが、スタイルを良くするためにはヨガやピラティスがおすすめです。
ヨガやピラティスには女性に嬉しいメリットがあるからです。以下から、ヨガ・ピラティスのメリットを3つお伝えします。
- 女性らしい身体になれる
- 姿勢改善で印象が良くなる
- 代謝アップで太りにくい身体になれる
次から1つずつご紹介していきますので、習い事を選ぶ上で参考にしていただければ幸いです。
女性らしい身体になれる
ヨガやピラティスの大きなメリットは、女性らしくしなやかな身体になれることです。
例えばヨガでは、さまざまなポーズをとることで適度な筋肉をつけられますし筋肉を伸ばす動きを取り入れることで柔らかい筋肉をつけられます。
さらに、腹部や二の腕など、自分が引き締めたい部分にフォーカスしたポーズをとることで、その部分が自然に整っていくのです。
一方、ピラティスも女性らしい身体づくりにぴったりです。
なぜなら、ピラティスのトレーニングは、バストアップ効果があるものやヒップアップできるものくびれづくりに適したものなど、女性には嬉しいメニューが豊富であるからです。
このようにヨガやピラティスを継続すれば曲線美が美しい女性らしい身体へとボディメイクできるのです。
ホットヨガスタジオLAVAから生まれたマシンピラティスブランド「Rintosull」
姿勢改善で印象が良くなる
ヨガやピラティスを継続すると姿勢が改善され印象まで良くすることができます。
ヨガやピラティスを続けるとインナーマッスルが強化されますが、このインナーマッスルが姿勢を保つ上で重要な筋肉なのです。
インナーマッスルが鍛えられれば、体の関節の位置が正しく定まりますし背骨や骨盤を安定させて正しい姿勢をキープできるようになります。
姿勢が良いは美しさに直結しますし凛とした自立している女性の印象を与えます。
猫背や骨盤のゆがみなどでお悩みの方にヨガやピラティスは非常におすすめです。
代謝アップで太りにくい身体に
ヨガやピラティスは基礎代謝を上げる効果があるため結果的に太りにくいことに繋がります。
基礎代謝とは、人間が生きるために絶対的に消費するエネルギーのことで、個人によってその量が異なります。
基礎代謝が高ければ消費できるカロリーが高まるため太りにくく痩せやすい身体になります。
ヨガはさまざまなポーズをとることで代謝アップに繋がりますし代謝を上げるためのフローヨガなどもあります。
ピラティスで骨格を整えることで、内臓が本来の働きを取り戻せるため代謝がアップするのです。
ヨガやピラティスでトレーニングして基礎代謝を上げ、スタイルアップを目指していきましょう。

スタイル良くするおすすめヨガ・ピラティス
では実際にどのような所があるのかおすすめの施設を選んでみました。
それぞれ特徴があり金額なども違いますので比べながらホームページを拝見してみて下さい。
また無料も体験会などもおこなっていますので是非参加してご自身にあっているのは何処なのかしっかり見極めて下さい。
もちろん無料体験だけでも大丈夫ですよ。
ホットヨガスタジオ LAVA

ホットヨガスタジオ LAVAは、全国に420店舗以上展開する日本最大級のホットヨガ専門スタジオです。
スタジオは駅から徒歩3分以内と通いやすい場所にあります。
【LAVAのホットヨガを3か月間継続したときに期待できる効果】
- ダイエット効果
- 美肌効果
- 長寿遺伝子活性化
- 糖代謝改善
- ストレス改善
- 柔軟性アップ
※同志社大学生命医学部アンチエイジングリサーチセンターと共同で研究

●体験レッスンにはウェア・マット・お水などがセットになった手ぶらセット付
●鍵付きロッカーやシャワールーム設置(一部店舗を除く)
●30種類以上のレッスンから体調や目的などに合わせて選べる
●プロのインストラクターが難しいポーズもサポート
●日本人の体質に合ったホット環境
★プラン(マンスリーメンバー)
【マンスリーメンバー・プレミアムフリー】
利用可能店舗/回数
全国にある以下の店舗通い放題
・LAVA
・マシンピラティスRintosull(一部を除く)
・暗闇キックボクシングBurnesStyle
時間帯種別
フルタイム(すべての営業時間)
月額料金:18,800円
【マンスリーメンバー・フリー】
利用可能店舗/回数
LAVA全店通い放題
時間帯種別
フルタイム(すべての営業時間)
月額料金:16,800円
【マンスリーメンバー・ライト】
利用可能店舗/回数
LAVA2店舗利用可能
通い放題
時間帯種別
- フルタイム(すべての営業時間)
- デイタイム(平日17時まで)
月額料金
- 7,800~15,800円
- 6,800∼13,800円
【マンスリーメンバー・4】
利用可能店舗/回数
LAVA登録店舗限定
月4回まで利用可能
時間帯種別
フルタイム(すべての営業時間)
月額料金:6,800∼10,800円
ホットヨガLAVAは、利用している会員の中に効果を実感している方は98%と皆が満足をしています。
未経験からヨガを始める人も多くプログラム数も40種類以上とその人に合ったレベルのレッスンを選ぶ事ができます。
ホットヨガはダイエットはもちろんのこと、むくみ解消・冷え症改善・美肌・ストレス解消など様々な効果が望むことができますので是非まずは体験して見て下さい。
↓無料体験レッスン実施中↓
Rintosull

ホットヨガスタジオLAVAから生まれたマシンピラティスブランド「Rintosull」
Rintosull(リントスル)ホットヨガで有名なLAVAが運営するマシンピラティス専門スタジオです。
「凛とした、私を始めよう」というメッセージがコンセプトのアクティブに生活してゆく女性の為のブランドです。
マシンピラティスをお手頃価格で始められるスタジオとして人気を得ています。
リントスルには以下の特徴があります。
- リーズナブルな料金体系でトレーニングが出来る
- 1人1人の悩みやレベルに合わせたプログラムサポートが受けられる
- 女性目線にこだわった充実した環境
- 映像を用いたグループレッスン
- アプリを使用し予約やキャンセルが出来る
- ホットヨガスタジオLAVAや暗闇キックボクシングにも通える
正面の大画面スクリーンに映し出される映像をもとにレッスンを受けます。
初心者でもインストラクターが一人一人をしっかりアドバイスしてくれるので安心です。
またスタジオ内には複数モニターがありどこの場所からでも見やすい設定になっています。
初心者から上級者まで目的に合わせた豊富なプログラムが用意されていますので各々に合わせてゆっくり進められますね。

項目 | 内容 |
運営会社 | 株式会社LAVA International |
店舗数 | 全国127店舗(25.1月時点) |
入会金 | 5000円 |
登録料 | 5000円 |
コース | プレミアムフリー: 18,800円(税込) マンスリーフリー: 16,800円(税込) マンスリーライト: 13,800円~15,800円(税込) マンスリー4: 6,800円~10,800円(税込) 1回券: 3,300円~3,700円(税込) |
回数を気にせず好きなだけ通えるシンプルな通い放題プランやホットヨガLAVA+暗闇キックボクシングにも通えるお得なプランもあります。
リントスルは一部のLAVAコラボ店舗除き女性専用のスタジオです。
ピラティスはレギンスやタイトなTシャツでレッスンを受ける人も多くいますので男性の目線を気にせずトレーニングができます。
無料体験会も実施されており体験レッスン時に行う「姿勢診断」も大好評。
ボディメイクに大切な「姿勢」について知ることができますので是非参加して見て下さい。
↓無料体験はこちらから↓
Live Fit★

ジムで体を鍛えたいけど家事や育児、仕事に追われて忙しく通うことが難しい人もいるでしょう。
そんな人におすすめなのが、スマホやパソコン1台あればOKなオンラインパーソナルジムです。
オンラインで本当に効果が得られるか心配な人もいるかもしれません。
Live Fitは、オンラインでも本格レッスンが受けられ料金も安いと評判も良いです。
項目 | 内容 |
施設名 | Live Fit |
通い放題 | ☓ |
トレーニング時間 | 50分 |
営業時間 | 平日:9〜20時半土日:9〜17時半 |
特徴 | 姿勢分析ツール「シセイカルテ」導入 |

Live Fitでは、医療系国家資格を持つトレーナーがマンツーマンで指導してくれます。
1,000通りのメニューから、あなたにとって効果的なトレーニングプランを提案してくれるでしょう。
さらにオンラインで姿勢を分析することができる”姿勢分析ツール”を導入し、姿勢改善に必要な筋力トレーニングを行えます。
ダイエットだけでなく姿勢も整えたい人にもピッタリです。
このジムでは、アプリに写真かメニューを打ち込めば栄養素を自動で計算してくれるので食事の知識が身に付くのも良いところです。
LINE電話やSkypeなどスマホを使えば簡単にトレーニングできるので気軽に始められるでしょう。
項目 | 料金 |
入会金 | 10,000円 |
事務手数料 | 無料 |
体験レッスン | 無料 |
料金 | サポートプラン(3ヶ月) 月額約60,000円 フルサポートプラン(3ヶ月) 月額100,000円 フルサポート本気プラン(3ヶ月) 月額150,000円 |
Live Fitは、場所代や器具代、広告費がかかっていないため他のジムと比べて安い料金設定で通いやすくなっています。
月々29,800円で月4回のマンツーマントレーニングと食事のカウンセリングがチャットで受けられるのは、かなりお得!
20分間の無料体験も受けられるので、まずはオンラインでのトレーニングとはどんなものか試してみるといいでしょう。
これまでジムに通っても続かなかった人や自宅で隙間時間にダイエットしたい人は、オンラインでパーソナルトレーニングを受けてはいかがでしょうか?
↓無料体験はこちらから↓
スタイルが良くなる大人の習い事まとめ
本記事では、美ボディを目指している女性へ向けてスタイルアップできる習い事や習い事の選び方をご紹介。
さらにその中でもおすすめできるヨガやピラティスの効果についてもお伝えしてきました。
自分にあった習い事を始めれば、身体も心もさらに魅力的な女性になれるはず。
本記事が、みなさんがぴったりの習い事を見つけるきっかけの1つになれば幸いです。